2021.01.14
【実施内容】 ①秋蛍の灯ろう展示 ②市内高校生の灯ろう展示 ③エスパル郡山における海老根伝統手漉き和紙及びプロジェクト紹介の展示 ④郡山市商店街における灯ろう展示
2020年3月、海老根伝統手漉き和紙の活動に関わっていた郡山女子大学短期大学部 地域創成学科のプロジェクトチームがこの事業を引き継いで、郡山市と連携を図りながら取り組むこととなりました。新型コロナウィルスの影響もあり当初の企画を縮小して実施しましたが、復興への想いを形にすることができました。
2025年3月11日、郡山女子大学短期大学部が主催し、JR郡山駅西口駅前広場にて「復興の灯火プロジェ…
2025.03.13
【復興の灯火プロジェクト2025】JR郡山駅西口で開催 2025年3月11日(火)、復興の灯火プロ…
2025.03.10
復興の灯火プロジェクトでは、今年も多くの方々にご参加いただきます。この記事では、郡山市内の高校生の参…
2025年3月11日(火)に開催される復興の灯火プロジェクト2025に向け、特定非営利活動法人みんぷ…
2025.03.09
2024年3月11日(月)、復興の灯火プロジェクト2024を郡山駅西口駅前広場において開催します。 …
2024.03.04
本日3月11日(土)、復興の灯火プロジェクト2023を郡山駅西口駅前広場において開催します。 震災…
2023.03.11
郡山女子大学短期大学部
福島県(県中地方振興局)
福島県立安積黎明高等学校
郡山高等学校
郡山商業高等学校
郡山東高等学校
郡山萌世高等学校
尚志学園高等学校
帝京安積高等学校
日本大学東北高等学校